信州の人

つつましく、面白く生きたいです。

頑張ります!→ ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

東京五大神社の明治神宮の歩き方。(原宿駅)

f:id:kenkobit:20190928055828j:plain

明治天皇昭憲皇太后が祀られている明治神宮

70万平方メートルと日本一の境内の面積を持つ巨大な神社。

東京五大神社に数えられるその人気パワースポットを訪ねてみた。

 

 

アクセス

 

f:id:kenkobit:20190928061144j:plain

灼熱の太陽。原宿駅

立っているだけで背中が汗ばむ。

表参道口を出て右に数十メートル進むと、石畳の神宮橋がある。

f:id:kenkobit:20190928061417j:plain
渡ると巨大な明治神宮の鳥居が目の前に現れる。

駅から徒歩3分のアクセス。

短時間でコンクリートの照り返しから逃れることができる。

大鳥居の前は撮影スポットになっており、

多くの観光客が鳥居をバックに記念撮影をしている。

見渡すと半分以上が外国人のようだ。

このアクセスが重宝されているのだろう。

 

明治天皇昭憲皇太后が祭られている明治神宮

世界中の人から参拝されるなんて、お二人は想像していただろうかと思いをはせる。

世界が平和であるよう見守ってくれているはずだ。

 

f:id:kenkobit:20170918115149j:plain

これがその鳥居。

昭和50年に建てられたこの鳥居には

台湾産の樹齢1500年以上と言われるヒノキが使われている。

 聖徳太子も生まれてない頃に芽吹いた大木だ。

 

鳥居をくぐると長い参道が続く。

両脇に生い茂る神木、整備された砂利道。

体感温度がぐっと下がり、背中の汗が引いていく。

都心に残された広大な自然。

境内の土、木、小川が、夏の暑さを吸収する。

f:id:kenkobit:20170918115605j:plain

四方八方から耳をつんざくような蝉しぐれが降り注ぐ。

 

200mほど歩くとようやく第二の鳥居が現れる。

さらに奥へと進む。

f:id:kenkobit:20170918123711j:plain

 

明治神宮御苑の中で何が見れるの?

途中500円の入場料で明治神宮御苑に入ることができる。

そこで撮影した蓮池。 

f:id:kenkobit:20170918124333j:plain

f:id:kenkobit:20170918120845j:plain

さらに奥に進んで階段を下りる。

f:id:kenkobit:20170918121314j:plain

 

パワースポットで有名な清正井。 

f:id:kenkobit:20170918121635j:plain

なぜか井戸の水が少なかった。

ネットで写真を見ると砂利のところまで水があふれているのだが・・・。

季節ごとにいろんな表情が見れるらしい。

また他の季節にも訪れてみたい。

 

いよいよ拝殿に到着

御苑を出て、参道をさらに進む。

 いよいよ本殿。

これが最後の鳥居。

f:id:kenkobit:20170918130013j:plain

鳥居をくぐると立派な神門。

 f:id:kenkobit:20190815113608j:plain

神門をくぐると本殿。

f:id:kenkobit:20170918130451j:plain

本殿・・・。

f:id:kenkobit:20170918130716j:plain

絵だね。これ。

再建中・・・。

 

悔しかったので別日撮影。

天気悪い・・・。

f:id:kenkobit:20190928055828j:plain

 

両サイドのもこもこはしめ縄のついたご神木。

右の神木。

f:id:kenkobit:20170918131328j:plain

続いて左。

f:id:kenkobit:20170918131658j:plain

こちらは二本の木がしめ縄で結ばれた「夫婦楠(めおとくす)」。

縁結び・夫婦和合の木としてあがめられている。

すごい枝ぶり。

 

おみくじとお守り

お守りはこちらをえらんだ。

右は明治天皇ご夫妻の固い絆にちなんだ夫婦和合守り

2枚1セットになっている。

大切な人に片方渡せばいい関係を長く続けられるかも。

f:id:kenkobit:20190928063035j:plain

おみくじひいて帰ります。

f:id:kenkobit:20170918132439j:plain

初穂料100円を入れる。

外国人用に日本語版と英語版の

2つが用意されている。

 

 

指先に神経を集中させる。

これだっとつかみ取る。

f:id:kenkobit:20171026214256j:plain

 

大御心という天皇が作った歌が書かれていた。

大吉とかそういうことじゃない。

そういうやつだった。

 

どうやら道は一つじゃない。

いろんなやり方で高い目標に近づいてみたらと

教えていただいたようだ。

執着せず、柔軟に考えよう。

 

私の口コミ・おすすめ度

☆4つ

境内は広大な敷地があり都心とは思えない

豊かな自然を味わうことができる。

木々の迫力もすごい。

庭園もあり、散歩するだけでも楽しい。

とにかく人が多く世界中の観光客が集まり、

あちこちで記念撮影しているので、やや荘厳さに欠ける。

本殿のみで摂末社はない。

 

☆5 絶対行くべき。

☆4 何度も行きたい。

☆3 近くに行ったら行くべき。

☆2 行かなくてもいいと思う。

☆1 今は行くべきじゃない。