信州の人

つつましく、面白く生きたいです。

頑張ります!→ ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

東京十社

イザナギとイザナミの仲を取り持った縁結びの神様。白山神社 (東京都文京区)

六月の中旬に境内がアジサイの花でいっぱいになるあじさい祭りで有名な白山神社(はくさんじんじゃ)。こじんまりして落ち着いた印象の神社ですが、東京十社に選ばれたことからもわかるように、歴史の古い東京屈指のパワースポットです。 (↓東京十社に興味…

天満宮の橋は戻ってはいけない⁈ 亀戸天神社の歩き方。(東京都江東区亀戸)

東京十社のひとつに数えられる亀戸天神社。境内からはスカイツリーを間近に見ることができ、多くの草花が季節ごとにいろいろな顔を見せてくれる神社です。その起源は1661年にさかのぼり、御祭神の道真公の末裔で、九州太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)…

薄毛に効く神社はココだ! 東京十社 王子神社 (東京都北区)

東京十社の中で最も北に位置する王子神社。王子駅から徒歩5分の駅近アクセスですが、都心から少し離れていることもあり参拝客は多くなく清々しい空気が流れています。落ち着いた参拝ができる穴場パワースポットです。境内には珍しい神様も・・・。 創建は不…

【徹底解説】電車とバスで東京十社を一日でまわる方法。 交通費はいくらかかるのかはこちら!

東京十社とは、明治時代がこれから始まるという元号改まる明治元年、明治天皇が東京に鎮座する神社の中から皇居を囲む十社を選び、使者を派遣し東京の安寧と国家の繁栄を祈願させたという東京の要とも言える十社です。 昭和に入り、先の大戦では敗戦国となり…

境内でおこった事件とは! 東京十社・芝大神宮の歩き方。 (東京都港区芝大門)

東京十社に数えられる芝大神宮。東京タワーに近い東京のオフィス街、芝大門に鎮座しています。その歴史は古く、1005年平安時代の創建。明治には火災で焼失、大正では関東大震災で倒壊延焼、昭和では東京大空襲での焼失と何度も憂き目にあってきました。 その…

東京十社 源頼朝が品川に神社を建てたその理由。 品川神社の歩き方。 (東京都品川区)

(品川駅周辺) いよいよ2022年大河ドラマ「鎌倉の13人」が始まり、鎌倉時代に注目が集まっています。鎌倉と言えばもちろん神奈川県ですが、東京十社の中にも源頼朝と関係の深い神社があります。それは品川神社です。歴史は古く、鎌倉幕府成立前の平安時代末…

東京一のお守り・お土産の品ぞろえ。神田神社の歩き方。 (東京都千代田区)

東京十社の一つに数えられる神田神社。 徳川家康の時代、現在の場所に遷座され、江戸城の表鬼門の守護神として崇敬された。 その後も歴代将軍に篤く信奉されることとなり、 江戸の総鎮守(その土地全体の神様)となった東京を代表する神社の一つだ。 御祭神…

重要文化財の宝庫。東京十社・根津神社の歩き方。 (東京都文京区)

東京十社に数えられる根津神社。 国の重要文化財が多くある歴史の古いつつじでも有名な神社だ。 重要文化財がたくさん 御祭神とご利益 胞衣塚(えなづか)とは? 摂社末社もパワースポット つつじ祭りは圧巻 個性派おみくじ・お守り 私の口コミ・おすすめ度 …

エリートたちが集う神社!東京五大神社・日枝神社(ひえじんじゃ)の歩き方。(東京都千代田区永田町)

東京十社に数えられ東京5大神社の一つともされる日枝神社です。日本の経済と政治の中枢・永田町に鎮座する日本の屋台骨を支える神社です。 周囲の高層ビルと色鮮やかな社殿が、都会のど真ん中で異様な空間を生み出しています。 3つの個性的な鳥居を味わう 御…