信州の人

つつましく、面白く生きたいです。

頑張ります!→ ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

重要文化財の宝庫。東京十社・根津神社の歩き方。 (東京都文京区)

f:id:kenkobit:20190927173050j:plain

東京十社に数えられる根津神社。

国の重要文化財が多くある歴史の古いつつじでも有名な神社だ。

 

 

鳥居をくぐると池や小さな橋のある広い境内が見えてくる。

f:id:kenkobit:20190927174027j:plain

この池ただの池ではない。

f:id:kenkobit:20190927174430j:plain

カメがたくさんいる、縁起がいい池なのだ。

f:id:kenkobit:20190927174924j:plain

 コイと泳いだりもするのだ。

f:id:kenkobit:20190927175101j:plain

紅白のコイと亀の貴重な縁起のいい詰め合わせショット。

 

重要文化財がたくさん

f:id:kenkobit:20190927181300j:plain

赤い点のところが重要文化財だ。

この神社は1900年余り前ヤマトタケルノミコトが少し離れた千駄木の地に

神様を祀ったのが始まり。

後に「生類憐みの令」で有名な5代将軍徳川綱吉

6代将軍家宣(いえのぶ)養子にし、跡継ぎに決めると

その屋敷地だった現在の場所を神社に献納し、社殿を建て、遷座させた。

その時(1706年)建てたものがそのまま現存し、

上記の案内板にあるように国の重要文化財に指定されている。

 

唐門

f:id:kenkobit:20190927181007j:plain

右側の随神像は水戸光圀がモデルだと伝えられている。

本人の肖像画はウィキペデイアにあったのでそちらでも確認できます。

リンク貼っときます→こちら

 

御祭神とご利益

須佐之男命(すさのおのみこと)

大山咋命(おおやまくいのみこと)←山王様。山の神。

誉田別命 (ほんだわけのみこと)←八幡様

○相殿 

大国主命(おおくにぬしのみこと)←大黒様。開運・縁結びの神様。

菅原道真公(すがわらみちざねこう)←天神様。学問の神様。

 

ご利益は家内安全・病気平癒・心願成就・安産など様々だ。

道真公もいるので合格祈願もお願いできる。

オオクニヌシノミコトはモテモテの神様だったので、縁結びの神様ともされている。

 

胞衣塚(えなづか)とは?

f:id:kenkobit:20190927195710j:plain

こちらは5代将軍徳川家宣(いえのぶ)の胞衣塚。

胞衣(えな)とは母体の中の胎児を包んだ膜と胎盤のことだ。

昔の人は出産後この胞衣を大切に扱い、

家の床下や入り口の敷居の下に埋めるなどの風習があった。

この地は根津神社が遷座してくる前は家宣の父親・綱重の屋敷であったため

ここが家宣の胞衣を埋めた場所だと使えられている。

ちなみに愛知県の岡崎には徳川家康の胞衣塚がある。

 

摂社末社もパワースポット

乙女稲荷神社。祭神はウカノミタマノミコト。

f:id:kenkobit:20190927185749j:plain

階段を上る。

f:id:kenkobit:20190927190055j:plain

この鳥居をくぐって進む。

f:id:kenkobit:20190927190026j:plain

霊験あらたかと崇敬者が多く、参道の鳥居の献納が後を絶たない

 

駒込稲荷神社

根津神社が遷座してくる前からこの地にあった屋敷の守り神

f:id:kenkobit:20190927190914j:plain

左右のお稲荷さんはラフなスタイル。

f:id:kenkobit:20190927191024j:plainf:id:kenkobit:20190927191110j:plain

祭神

イザナミノミコト/イザナキノミコト→日本とや八百万の神様を生んだ夫婦の神様。

ウカノミタマノミコト←五穀豊穣の神様。

シナツヒコノミコト/シナトベノミコト←風の神様。元寇で神風を吹かせたのはこの神様達と言われている。

建物の雰囲気もあるが非常に厳かな空気がした。いい末社だ。

 

つつじ祭りは圧巻

4月中旬から下旬が見ごろ。

ゴールデンウィークの頃に「つつじ祭り」が開催されているようだ。

詳しくは根津神社公式のホームページで確認を。リンクはこちら

 

個性派おみくじ・お守り

自分はどうしてもシンプルな肌守りが好き。

f:id:kenkobit:20190927192734j:plain

人気のお守りは毎月旬である花や木々が描かれた月次花御札や、

身代わり干支お守りが人気!

 

おみくじは打ち出の小づち型。

 

私の口コミ・おすすめ度

☆4

  • アクセスがいい。
  • 国の重要文化財が楽しめる。
  • 亀やコイがたくさんいる。
  • 摂末社も迫力がある。
  • お守りも個性的充実している。
  • 敷地ひろめ。
  • 歴史の古さ、徳川家の崇敬と神社に厚みがある。

 

☆5 みんな絶対行くべき。

☆4 何度も行きたい。

☆3 近くに行ったら絶対行くべき。

☆2 近くに行ったら行ってみて。

☆1 ノーコメント

 

アクセス

東京メトロ千代田線の根津駅が最寄り駅だ。

 そこから歩いて10分ほどの便利なアクセスだ。